7月27日 オープン戦 vs.富士通アイソテックベースボールクラブ
球場:足利市総合運動場硬式野球場
試合開始:12時36分 試合終了:15時25分
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
E |
富士通アイソテックBC |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
8 |
4 |
全足利クラブ
|
1 |
0 |
0 |
6 |
4 |
2 |
3 |
1 |
X |
17 |
19 |
1 |
富士通アイソテックBC【先攻】 |
投手 |
本間、大内、小手森、服部 |
捕手 |
河野 |
二塁打 |
佐藤優 |
三塁打 |
河野 |
本塁打 |
|
|
全足利クラブ【後攻】 |
投手 |
川口、戸崎 |
捕手 |
茂木、吉原 |
二塁打 |
吉原 |
三塁打 |
吉田真 |
本塁打 |
|
|
戦評
初回に連打と四球でチャンスを作り、篠崎の犠牲フライで1点を先制するも、2回・3回と本間投手の投球術の前に追加点を奪えずに前半を終える。4回、守備の乱れをつき打者一巡で6点を奪い流れを引き寄せると、その後も長短打を集中し大量17点を奪って貫禄勝ちを収めた。
投手陣は8安打を浴びるも、要所を併殺で切り抜けるなど終始落ち着いた投球を見せていた。
 |
【篠崎選手コメント】
(先制犠牲フライに2安打の活躍)
練習の成果でいい形でボールを捉えることが出来た。
結果が出ると気分がよい。 |
▲ページトップに戻る

▲2013年試合結果に戻る