8月21日 オープン戦 vs.足利工業大学
球場:足利工業大学グランド
試合開始:9時56分 試合終了:12時44分
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
E |
全足利クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
6 |
6 |
0 |
足利工業大学 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
3 |
0 |
X |
7 |
11 |
4 |
全足利クラブ【先攻】 |
投手 |
小宮山、黒沼、野澤、石崎 |
捕手 |
吉原 |
二塁打 |
|
三塁打 |
吉田情 |
本塁打 |
|
|
足利工業大学【後攻】 |
投手 |
澤口、田中樹、関根、石島 |
捕手 |
高橋永 |
二塁打 |
高橋永2、柳岡2、東 |
三塁打 |
|
本塁打 |
赤塚(3ラン) |
|
戦評
先制を許し、7回には突き放される苦しい展開で試合は終盤まで進む。9回、先頭の新藤が出塁すると、ここから怒涛の4連打で一気に1点差まで追い上げる。一気に逆転の流れだったが、犠打失敗が響き反撃はここまでで敗れてしまった。
 |
【後藤監督コメント】
クラブ選手権では一戦一戦負担のある中で、どのような展開になろうとも勝たなければならない。ミスがあっても引きずらず、今までやってきたことを信じてプレーするしかない。
勝つための嗅覚を研ぎ澄ませて、来週の最後のオープン戦に臨んでいってほしい。
|
▲ページトップに戻る

▲2016年試合結果に戻る